fc2ブログ

今朝の頑張り

少し前からInstaguramを始めたのですが、
美味しそうなお料理
キレイな風景
カワイイ動物
今が盛りのお花など
見ているととても楽しく勉強にもなって
いろいろ刺激を与えてもらっています。

それを見て教えていただいたレシピで作りました。

1496491843010.jpg
パンはホームベーカリーで朝起きたら焼けていました。

いろんな型を駆使して
娘が起きてきた時にはまな板の上は
アンパンマンだらけになっていました。
「カワイイ!かわいい!と連呼していました。
細かい作業なので老眼鏡は必須です。
それでも眉間にシワ寄せながら。
アンパンマン、眉毛が難しいです。
つながると、太くなると、両津勘吉風なアンパンマンになってしまいます。
眉毛と目と口はココアです。

ちょっとこれははまってしまいそうなくらい楽しいです。
出来上がりもなんか達成感があって、楽しく真似させていただきました。
スポンサーサイト



買ってきたもので

この前出かけた時に、清荒神さんの参道ので店で
野菜を売っているお店がありました。
多分みょうが関係だろうなとは思いながら訪ねてみたところ、

お店のおばちゃんが
すごく面倒くさそうに
すごく無愛想に
「みょうがの芽」と教えてくれました。
知らんねんやったら買うなみたいな感じでしたが
いつもならあんな無愛想にされたら買わないけど
ウチらのところでは見かけたことがなかったのと
100円だったので買ってみました。

1462111683882.jpg


私の強い味方クックパッドでレシピを調べたら
いくつかヒットしました。
1462111698464.jpg
とりあえず、甘酢につけてみたら、キレイな色に漬かりました。
シャッキシャキです。
残りはおみそ汁に入れてみます。

1462277211287.jpg
淡路島の新タマネギをたっぷり贅沢に使ってカレーを作りました。
新タマネギのすりおろしたもの、
新タマネギを普通に切ったもの、
新タマネギ丸ごと。
美味しかったーーーー!
って、まだお鍋に残っているので
明日また楽しみです。

ひなまつり

もうずいぶん日にちがたっていますが、
私の記録として。

家族が減ったので前みたいにたくさんのちらし寿司を
今年はやめて
手まり寿司にしました。
1458226810609.jpg
一つ一つ型抜きしたり組み立てたり?
ちまちまの作業は楽しいですが、老眼にはかなり堪えました。
でも一つ一つ仕上がると嬉しい気分になってきます。

1458227413344.jpg
カステラをクリームで巻いて巻いて最後にホワイトチョコでコーティングして。
娘がカステラをまさかのつまみ食いをしてしまったのでところところ
敷き詰められなかったので歪…(笑)

1458227377237.jpg
このおひなさまをリビングに飾っている間は家の中が狭くなりますが
1年に1回は出してあげないとね。

今年の我が家のおせち

今年の我が家のお正月

長女は繁忙期のため帰省していません

息子は帰省してきてます
姑が泊まりに来ています

次女が出来上がったおせちを重箱に詰めるのが一年の終わりの楽しみ
というので、毎年作っていますが、
姑は買ってきたらいいのにと言います
娘がお母さんのおせちを食べたいと言ってくれている間は作るつもりです

IMG_5770_320.jpg

1451626461093.jpg

IMG_5772_320.jpg

1451626480125.jpg

白みそ仕立てのお雑煮を食べるのがお正月の楽しみです

今年は黒豆が上手く炊けました

鯛は行列に並ぶことが嫌いな主人が朝5時から明石の魚の棚の焼き鯛で有名なお店に
3時間並んで買ってきてくれました

静かなお正月を迎えています


今年もまた

去年、友達と行った北野ホテルの女子会ランチで出てきた
『イチジクのコンポート』が忘れられなくて・・・・

去年も真似て作ってみたら美味しく出来たので今年もまた作ってみました。

1444577706841.jpg
コトコトコトコト煮込んでワイン色に染まったイチジクのコンポートは
キラキラの出来上がり。

手間暇時間をかけて作ったのに
ペロペロっと娘に食べられてしまいました。

イチジクの収穫時期もそろそろ終わりでしょうか。
もう一回くらい作れたらいいなあ。

なんか玉ねぎにも見えなくもない・・・

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク