今日笑った話より
- Posted at 2010.04.27
- l日記
今日笑った話
<長男編>
現在高2の長男は、練習には行くが試合には出たくない陸上部。
高校から陸上を始めたことで、ギャップを感じている。
試合も地区大会がすでに強豪校の集まりで、全国レベルなため、最初からキツイ。
毎週火・土曜日は地域の小学生のミニバスケットボールクラブの
コーチをボランティアでしている。とても充実しているみたいだ。
朝、登校中の電車の中でミニバスに子供を通わせているお母さん達と偶然
一緒になった。始めは気がつかなかったらしいが、「コーチ、コーチ」
と小さな声が聞こえ、「バスケットのコーチ」と響く声がして、周りがキョロキョロ。
背が低い長男が、「おはようございます」と挨拶したら、周りが
このちっちゃな小僧がバスケのコーチ?という目で見られて恥ずかしかった。
せめてミニバスって言うてくれたらよかったのに・・・と。
<次女編>
家庭科の時間。「穀物を採りましょう」という話で、
前の席の子が「穀物って何?」と聞いてきた。
次女「米とか麦とかちゃうん?」
前の席の子 「貝殻も穀物?」
次女「貝殻って、貝殻って、違うやろ」
次女はそのあと、前の席の子が貝殻をどうやって食べているのか、
想像しただけでおかしくてたまらなかったそうである。
長女は早朝バイトでそのまま学校。ピアノを弾くことがすきな姉妹です。
『月刊Piano』を買ってきたら、すでに次女が同じ本を買っていて
お疲れ倍増。面白い話なんてないわ・・・と。
最近、新しいバイトを始めて3つ掛け持ちでお疲れみたいだ。
早く寝ればいいのに。
<長男編>
現在高2の長男は、練習には行くが試合には出たくない陸上部。
高校から陸上を始めたことで、ギャップを感じている。
試合も地区大会がすでに強豪校の集まりで、全国レベルなため、最初からキツイ。
毎週火・土曜日は地域の小学生のミニバスケットボールクラブの
コーチをボランティアでしている。とても充実しているみたいだ。
朝、登校中の電車の中でミニバスに子供を通わせているお母さん達と偶然
一緒になった。始めは気がつかなかったらしいが、「コーチ、コーチ」
と小さな声が聞こえ、「バスケットのコーチ」と響く声がして、周りがキョロキョロ。
背が低い長男が、「おはようございます」と挨拶したら、周りが
このちっちゃな小僧がバスケのコーチ?という目で見られて恥ずかしかった。
せめてミニバスって言うてくれたらよかったのに・・・と。
<次女編>
家庭科の時間。「穀物を採りましょう」という話で、
前の席の子が「穀物って何?」と聞いてきた。
次女「米とか麦とかちゃうん?」
前の席の子 「貝殻も穀物?」
次女「貝殻って、貝殻って、違うやろ」
次女はそのあと、前の席の子が貝殻をどうやって食べているのか、
想像しただけでおかしくてたまらなかったそうである。
長女は早朝バイトでそのまま学校。ピアノを弾くことがすきな姉妹です。
『月刊Piano』を買ってきたら、すでに次女が同じ本を買っていて
お疲れ倍増。面白い話なんてないわ・・・と。
最近、新しいバイトを始めて3つ掛け持ちでお疲れみたいだ。
早く寝ればいいのに。