鶏チリ定食
- Posted at 2011.05.31
- lクッキング
今日も食堂は、オバチャンパワー炸裂してました。
新人さんもしっかり私達のカラーに染まり馴染んできています。
昨日、帰りに米びつ見たら・・・おコメがない!
明後日の納入になるというので、朝、車で通勤しているFさんに
おコメを買ってきてくれるように頼んでおいた。
1番安いおコメ・・・。
今朝、買ってきてくれたおコメは、10Kgで1500円!安い!
袋に書いてあった。
『価格にこだわった未熟米』
『未熟米』って何よ???
色が白っぽい、透明っぽいのが見た目で違った。
炊いてみた。
ふっくら感がない感じ・・・。
「これが未熟米なんや!さすが未熟米や!」
「未熟米・・・熟女米ってありそうや!」
「どんなん?」
「もっちもち?」
「いや、ねっちねち?」
「いや、パッサパサ」
なんてあほな会話していたのに、
もう一つの、釜にスイッチ入れるの忘れてて・・・
そんなときに限って大盛りの注文ばかり続く 汗汗
「おばちゃん、今日のごはんマズイ」という声がなかったので安心。
っということで、
本日の日替わり定食は
『鶏チリ定食』

とりモモ肉を塩コショウで味付けして、片栗粉をまぶす。
油で揚げる。
市販のチリソースを絡めるだけ。
見た目にもボリュームがあるので、学生さんに人気のあるメニュー。
まかないように多めに作っていたので、予定数は完売した。
思惑通り私達のお昼ご飯になった。
最近、残らないので、うどんのまかないが続いていたので、今日はラッキー!
今週は豚丼を週替り丼にしている。
自分のレシピのものが売れると、うれしい。
明日から、中間テスト。普段来ないお客さんがくる事が多いけど、
去年、試験期間中は食堂は休みだった。
告知していない・・・。忘れていた・・・。
明日、いっぱい来ないかも?
せっかく作っても、売れない時は悲しい。
明日は「肉じゃが」残りますように
そして、まかないは「肉じゃが」になりますように。
新人さんもしっかり私達のカラーに染まり馴染んできています。
昨日、帰りに米びつ見たら・・・おコメがない!
明後日の納入になるというので、朝、車で通勤しているFさんに
おコメを買ってきてくれるように頼んでおいた。
1番安いおコメ・・・。
今朝、買ってきてくれたおコメは、10Kgで1500円!安い!
袋に書いてあった。
『価格にこだわった未熟米』
『未熟米』って何よ???
色が白っぽい、透明っぽいのが見た目で違った。
炊いてみた。
ふっくら感がない感じ・・・。
「これが未熟米なんや!さすが未熟米や!」
「未熟米・・・熟女米ってありそうや!」
「どんなん?」
「もっちもち?」
「いや、ねっちねち?」
「いや、パッサパサ」
なんてあほな会話していたのに、
もう一つの、釜にスイッチ入れるの忘れてて・・・
そんなときに限って大盛りの注文ばかり続く 汗汗
「おばちゃん、今日のごはんマズイ」という声がなかったので安心。
っということで、
本日の日替わり定食は
『鶏チリ定食』

とりモモ肉を塩コショウで味付けして、片栗粉をまぶす。
油で揚げる。
市販のチリソースを絡めるだけ。
見た目にもボリュームがあるので、学生さんに人気のあるメニュー。
まかないように多めに作っていたので、予定数は完売した。
思惑通り私達のお昼ご飯になった。
最近、残らないので、うどんのまかないが続いていたので、今日はラッキー!
今週は豚丼を週替り丼にしている。
自分のレシピのものが売れると、うれしい。
明日から、中間テスト。普段来ないお客さんがくる事が多いけど、
去年、試験期間中は食堂は休みだった。
告知していない・・・。忘れていた・・・。
明日、いっぱい来ないかも?
せっかく作っても、売れない時は悲しい。
明日は「肉じゃが」残りますように
そして、まかないは「肉じゃが」になりますように。
スポンサーサイト