台風だった日
- Posted at 2012.09.30
- l日記
今朝は、台風17号の影響で朝から大荒れのお天気でした。
息子は、自分の通っている予備校の模試だけでなく、
他の予備校の模試も受けておいたほうがいいという情報をもらって、
S台模試を今日受ける予定でした。
あまりの風雨だったので、今日実施されるのかどうか電話で問い合わせたところ、
「やります、します」の返答だったので、はるばる交通費かけて、行ったのに
着いたら「中止になりました」って。
ふざけんな!!ですよ。
「する」って言うから、豪雨の中、高っい交通費かけて行ったのに。
薄っぺらい問題集渡されて、ハイ、サイナラって。これで受験料5000円は高すぎ。
ボッタクリ。
おまけに、それなら、とっとと帰ってきたらいいのに、アホ息子、
遊びに転換して、せっかく、三宮まで行ったからと帰って来たの、夜9時半過ぎ。
あとがない受験生なのに、いい加減にしろ!!です。
台風通過中だから、てっきり家でお昼ご飯を食べると思って、
カレーの準備をしようとしてたら、
主人が「ラーメン食べに行きたい」と???
「ほな、行こか」・・・こんな暴風の中・・・
明石市藤江の「ふじきよラーメン」
この土日だけの限定の「坦坦麺」
1時半を回っているというのに、台風の中というのに、お店は満員で
カウンター席しか空いていませんでした。
カウンター席って、厨房の様子が見れて楽しいですね。
見ていて退屈しません。
手際よく完成していく坦坦麺。

ゴマの風味がすごくきいていて、
餃子のはきっと皮まで手作り?
モッチモチ。超食べ応えあり。
こんな美味しい坦坦麺、今まで食べたこと無い!って言うくらい美味しかったです。
そのあと、長女の明日の新幹線の切符を買いに寄ったり、
リニューアルオープンしたばかりの、イオンに夕食のお鍋の材料を調達。
こんなスゴイ台風でも、みんなお出かけするんですね。
店内大混雑していました。
白菜だけでいいのに、なんかいっぱいいらんもの買ってしまいました。
いいねん、今日は5%オフの日だから。
たった5%しか安くならないのに、気が大きくなってしまいます。
夕方時刻は5時半を回ったところ、
急に空が明るくなってきました。

我が家から見た西の空です。
東の空は、まだ真っ黒。
台風が去っていった瞬間のようでした。
今夜の十五夜・・・見られるかな?
今、夜10時を回ったところ、おぼろ月です。
今日で長かった私の夏休みは終わり。
明日から、また仕事再開。
明日は、初めて寮の食堂に行くシフトなので、ちょっと緊張します。
なんてったて、平均年齢65歳の寮の食堂です。
いっぱい、学ぶべきことがありそうです。
息子は、自分の通っている予備校の模試だけでなく、
他の予備校の模試も受けておいたほうがいいという情報をもらって、
S台模試を今日受ける予定でした。
あまりの風雨だったので、今日実施されるのかどうか電話で問い合わせたところ、
「やります、します」の返答だったので、はるばる交通費かけて、行ったのに
着いたら「中止になりました」って。
ふざけんな!!ですよ。
「する」って言うから、豪雨の中、高っい交通費かけて行ったのに。
薄っぺらい問題集渡されて、ハイ、サイナラって。これで受験料5000円は高すぎ。
ボッタクリ。
おまけに、それなら、とっとと帰ってきたらいいのに、アホ息子、
遊びに転換して、せっかく、三宮まで行ったからと帰って来たの、夜9時半過ぎ。
あとがない受験生なのに、いい加減にしろ!!です。
台風通過中だから、てっきり家でお昼ご飯を食べると思って、
カレーの準備をしようとしてたら、
主人が「ラーメン食べに行きたい」と???
「ほな、行こか」・・・こんな暴風の中・・・
明石市藤江の「ふじきよラーメン」
この土日だけの限定の「坦坦麺」
1時半を回っているというのに、台風の中というのに、お店は満員で
カウンター席しか空いていませんでした。
カウンター席って、厨房の様子が見れて楽しいですね。
見ていて退屈しません。
手際よく完成していく坦坦麺。

ゴマの風味がすごくきいていて、
餃子のはきっと皮まで手作り?
モッチモチ。超食べ応えあり。
こんな美味しい坦坦麺、今まで食べたこと無い!って言うくらい美味しかったです。
そのあと、長女の明日の新幹線の切符を買いに寄ったり、
リニューアルオープンしたばかりの、イオンに夕食のお鍋の材料を調達。
こんなスゴイ台風でも、みんなお出かけするんですね。
店内大混雑していました。
白菜だけでいいのに、なんかいっぱいいらんもの買ってしまいました。
いいねん、今日は5%オフの日だから。
たった5%しか安くならないのに、気が大きくなってしまいます。
夕方時刻は5時半を回ったところ、
急に空が明るくなってきました。

我が家から見た西の空です。
東の空は、まだ真っ黒。
台風が去っていった瞬間のようでした。
今夜の十五夜・・・見られるかな?
今、夜10時を回ったところ、おぼろ月です。
今日で長かった私の夏休みは終わり。
明日から、また仕事再開。
明日は、初めて寮の食堂に行くシフトなので、ちょっと緊張します。
なんてったて、平均年齢65歳の寮の食堂です。
いっぱい、学ぶべきことがありそうです。
スポンサーサイト