fc2ブログ

今日は寮

今日は寮の食堂に入りました。

「チキンカツトロトロたまごかけ」
※要するに、チキンカツのカツとじ

小鉢に「もずく」

今日、私のした仕事は、小鉢160個をまず、消毒。
そして、パックから「もずく」を出してボウルにあけてレードルで60gづつ盛り付ける。

いやあー、大きなチューブか何かにもずくが大量に入っていると思いきや、
一個一個小さなパックを開ける・・・。

思わず、声に出てしまいました。
「地味ィ~」って。

各自ほしい人、このまま持って行って・・・って、アカンの?

我が家の子供達は、もずく食べるけど、世間一般若い子が好んでもずくは・・・
どうなんでしょう?

大量に残りました。ヤッパリ。


私は、寮生が見えたら、ひたすらお味噌汁を入れていく係りでしたが、

お鍋が深くて、豆腐、ワカメがなかなか均等にすくえず、ごめーん!でした。
ワカメが大暴れしていましたよ・・・トホホ。

ちょっと空きだしたら、洗い場に移ります。

大量の食器を食洗機に流していくのですが、
洗っても洗っても減らない・・・・・160×5をゴシゴシ・・・
時々シャーってのもありだけど。


でも、何も考えないで、ひたすら流していくだけなので、楽チン。
声には出さないけど、頭の中で歌歌いながら・・・・・♪
気持ちも何もこもっていない「ありがとうございました」って言いながら・・・。
だって、ここの寮生みんな無愛想なんだもーん。

いつもの食堂に来る学生さんの方がよっぽど、
こういうことを言ってはいけないのだろうけど、明るい。
同じ学校の学生さんなのに。


しかし、寮のおばちゃんたちスゴイ。
私には真似できない。

6時半出勤の人、6時前には来ていて、
15時半出勤の人、15時には来ていて・・・。
中には10時出勤でいいのに、8時から来ている人もいる。
ひょえー、2時間も前。
もちろん、ご奉仕で。

私はせいぜい10分前に仕事に入る。

決して遅刻ではないのだけど、
なんか、イヤやわあ。

寮のおばちゃんで、とても仲良くなった方がいます。
でも、もうすぐ定年だそうで。
せっかく、仲良くなれたのに、さびしいなあ。
スポンサーサイト



- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
11 01
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク