花のじゅうたん
- Posted at 2016.04.30
- l日記
GWが始まっていますが、遠出の予定はありません。
昔は「子供が小さいから安近短」と思っていましたが
子どもたちが大きくなっても結局は安近短です。
三田の永沢寺に行ってきました。

シバサクラが満開です。
去年はもう終わり掛けに行ったので、寂しい花のじゅうたんでしたが、
今年はいっぱいの花のじゅうたんを見ることができました。

いろいろなピンク色があってキレイでした。

近くで見るより、遠目で見た方がキレイです。

豆大福のいちご大福。
珍しいです。
イチゴは餡子に負けないくらい甘いいちごでした。
シバサクラ。
いろんな種類があって、
色も白やピンク~紫まで微妙にいろいろ。
我が家の庭にもシバサクラが一時育ちつつありましたが
ちょっと諸事情があって植えないことにしました。
結局、今年もまた永沢寺のシバサクラだけを見て
お寺には足を運んでいません。
きっとそのウチ罰があたりそうです。
昔は「子供が小さいから安近短」と思っていましたが
子どもたちが大きくなっても結局は安近短です。
三田の永沢寺に行ってきました。

シバサクラが満開です。
去年はもう終わり掛けに行ったので、寂しい花のじゅうたんでしたが、
今年はいっぱいの花のじゅうたんを見ることができました。

いろいろなピンク色があってキレイでした。

近くで見るより、遠目で見た方がキレイです。

豆大福のいちご大福。
珍しいです。
イチゴは餡子に負けないくらい甘いいちごでした。
シバサクラ。
いろんな種類があって、
色も白やピンク~紫まで微妙にいろいろ。
我が家の庭にもシバサクラが一時育ちつつありましたが
ちょっと諸事情があって植えないことにしました。
結局、今年もまた永沢寺のシバサクラだけを見て
お寺には足を運んでいません。
きっとそのウチ罰があたりそうです。
スポンサーサイト