fc2ブログ

大阪マラソン・チャレンジラン

始発電車に乗って大阪城公園まで。
大阪城公園駅に着いた時には、もう人で人で溢れかえっていました。

着替えが終わって、荷物預けてトイレを済ませ、スタート地点に向かいました。

途中、真田雪村のパパに遭遇。
快く写真を撮らせて下さいました。
1477829567706.jpg
紙製ですよ。すごい。

大阪城の写真。
大阪城何度も見ているけど、久しぶり。
気付けば、いっぱい写真撮っていました。
1477829609437.jpg

Jのスタート地点、わからなくて迷子の状態・・・
時間はまだたっぷりあるから焦らなくてすんだけど、
早め早めの行動しておいてよかった。
人の波について行くと知らん間にJのスタート入口に到着。

寒い~せっかくポンチョ作ってきたけど預けてしまってる~

1477829584763.jpg
IDチップはシューズに装着。
こういう仕様は初めてです。
いつもはゼッケンの裏についていましたから。

スタートの号砲が鳴って15分。その場から動かない・・・
32000人が一斉にスタートするんだから渋滞も仕方ない。

やっと動き出して
1477829629112.jpg
この右側には、アンミカさんや、寺川綾さん、テントウムシ姿のジミー大西さんが見えました。

走り出しましたが、前がつかえてなかなか走れない。
馬場町の交差点上、10円玉落ちてるのを見つけたほどの余裕。
拾えなかったけど。

1㎞の表示。
6分30秒くらい。いい感じ。

だんだん流れてきて森ノ宮交差点を右折。

2㎞の表示。
12分ちょっと。いい感じ。

鶴橋駅の高架が見えた。近鉄電車。
30年前毎日ここで乗り替えしていた・・・

3kmの表示。
見落としてて、気付けば4kmの表示。

スタートしてから千日前まで33分。
長いこと来てないな、この辺。

もう今あとどのくらいなのかわからないなあと思っている時に
沿道から「あと3.8kmやで、ガンバレ!」の声を聞いて元気が出た。

難波で右折。
ここからは御堂筋をゴールまで一直線。

金龍のラーメン屋、前に来たのは30何年前?
道頓堀川の風景には目もくれずひたすら前へ。

大丸の少し前でフルマラソンの先頭とすれ違った。
思わず拍手してしまう。
すごく速い。駆け抜けて行ったって感じ。
あんなふうに走れたらいいなあ・・・。

だんだん風景のビル群が銀行とか商社に変わってきた。
ってことは淀屋橋近い?とか思いながら前へ前へ。

チャレンジランは道の中央へ、フルを走っている人は右側へ
フルの人が右へ曲がった瞬間私の前は、人がいなくなった。
30000人と2000人の差?
前に人がいてくれないというのは、また走りにくい。
いたらいたらで進まへんとかいうくせに(笑)

ゴール!

たくさんの知らない人から拍手で迎えてもらえてうれしかったです。

1477829729490.jpg
目標は1時間を切ることだったので、達成できてよかったです。
気になっていた魚の目も痛まなかったし。
それより血圧の薬を飲み忘れてきていたので、そっちの方が心配でした。
「医師」の赤いビブスを着て走っていらっしゃるランナーを見かけた時は
とても安心しました。

結果速報が掲示してあって名前を探しました(女子の部)。
まさかの48位。100位以内に入ればいいなあと思っていましたから。
とても満足です。
この調子で神戸マラソンも走れたらいいなあと思います。
その前に魚の目何とかしなアカン。

明日からもがんばろ。
次の目標は神戸マラソン6時間切る。
スポンサーサイト



- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
09 11
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク