私はクレーマー
- Posted at 2012.12.06
- l日記
書こうか、書かないか・・・
迷ったけど、今日のこと
記録として書いておきたいと思った。
次女の携帯が調子が悪くなり、ショップに預けたのが4ヶ月前の7月の末。
もう、4ヶ月も代用機のまま。
別に水の中に落としたわけでもないのに「水没」という事。
それなら修理を・・・と。
保険に入るとき、「これに入っていたら壊れた時に修理費が無料になるので、入っときますか?」
としかそんな簡単な説明しか聞かないで保険に入ったもんだから、
「水没」に関しては、除外なので有料になるなんて聞いてなかった。
修理費に5000円かかると言われても、
保険は入ってるのに・・・で騙された気分。
スマホに買い替えも考えていたけど、高校生の間は今のままでと考えもあったので、
迷った。
水没…『大事なデータは今すぐSDカードに保存しとけ』ってあの時一言、言ってほしかった。
預けている間に、「電源が入らなくなった」の連絡。
大事な写真や、データがいっぱいあるので、データは消さないでほしいとお願いしたけど、
無理だった。
『auお客様サポートセンター』って、誰のために存在しているものなの?
保険のちゃんとした説明を受けていないこと
修理の期間に4ヶ月もかかっていること
預けている間に、水没とわかっていながら、何の対処もしてくれなかったこと
預けている間に、壊れたのにデータが消されてしまったこと
初め、「修理費出せ」
次、 「修理費は無料にする」
次 「修理費は無料、2000ポイントあげるから」
次、 「修理費は無料、5000ポイントあげるから」
5000ポイント、ウチが元から持っている25000ポイントで30000ポイントになるという。
「30000ポイント、30000ポイント」って何度も何度も・・・
『auお客様サポートほったらかしセンター』は
あたかも30000ポイントくれるような言い方してくるけど、
元々の25000ポイントはウチのんや!!
なんか頭にくる!!
今日私が『auお客様サポートしてくれないセンター』に電話した。ら、
「修理費は無料、7000ポイントあげるから」
どんどん、くれるポイントが上がってくる。
「そのくれるポイントの基準はどこにあるの?」
「約款で決まっています」
ポイントやお金がほしくて言ってるのではなくて
データを返してほしいのだ。
次女にそのことを伝えると、納得いかない次女が直接電話に変わって出た。
「7000ポイントってどうやって決まるの?私のデータ消しといて!」
「基準はありません」
私が聞いた時は、『約款』と言っておきながら、
次女が尋ねた時は『基準はない』と・・・。どーいう事やねん・・・。
だんだん、向こうもコチラも腹が立ってくる。
「じゃあ、もう、白紙に戻します。修理代払え!、ポイントはやらない!」と言ってきた。
『auお客様サポートしませんセンター』逆切れ。
そして、話しの途中で勝手に電話を切られてしまった。
気分悪ーーーーう。
こんな、苦情を言ってくるとわかってる所に、こんな対応しかできない人おいて
お客をますます怒らせて、どないなん?って思う。
電話していたのが高校生だと思ってナメテんのか?
auなんて、大嫌い。
ささやかな抵抗で、auなんか辞めて他社にしようかと・・・。
これからは、大事なデータは、すぐにバックアップ取っとこう。
迷ったけど、今日のこと
記録として書いておきたいと思った。
次女の携帯が調子が悪くなり、ショップに預けたのが4ヶ月前の7月の末。
もう、4ヶ月も代用機のまま。
別に水の中に落としたわけでもないのに「水没」という事。
それなら修理を・・・と。
保険に入るとき、「これに入っていたら壊れた時に修理費が無料になるので、入っときますか?」
としかそんな簡単な説明しか聞かないで保険に入ったもんだから、
「水没」に関しては、除外なので有料になるなんて聞いてなかった。
修理費に5000円かかると言われても、
保険は入ってるのに・・・で騙された気分。
スマホに買い替えも考えていたけど、高校生の間は今のままでと考えもあったので、
迷った。
水没…『大事なデータは今すぐSDカードに保存しとけ』ってあの時一言、言ってほしかった。
預けている間に、「電源が入らなくなった」の連絡。
大事な写真や、データがいっぱいあるので、データは消さないでほしいとお願いしたけど、
無理だった。
『auお客様サポートセンター』って、誰のために存在しているものなの?
保険のちゃんとした説明を受けていないこと
修理の期間に4ヶ月もかかっていること
預けている間に、水没とわかっていながら、何の対処もしてくれなかったこと
預けている間に、壊れたのにデータが消されてしまったこと
初め、「修理費出せ」
次、 「修理費は無料にする」
次 「修理費は無料、2000ポイントあげるから」
次、 「修理費は無料、5000ポイントあげるから」
5000ポイント、ウチが元から持っている25000ポイントで30000ポイントになるという。
「30000ポイント、30000ポイント」って何度も何度も・・・
『auお客様サポートほったらかしセンター』は
あたかも30000ポイントくれるような言い方してくるけど、
元々の25000ポイントはウチのんや!!
なんか頭にくる!!
今日私が『auお客様サポートしてくれないセンター』に電話した。ら、
「修理費は無料、7000ポイントあげるから」
どんどん、くれるポイントが上がってくる。
「そのくれるポイントの基準はどこにあるの?」
「約款で決まっています」
ポイントやお金がほしくて言ってるのではなくて
データを返してほしいのだ。
次女にそのことを伝えると、納得いかない次女が直接電話に変わって出た。
「7000ポイントってどうやって決まるの?私のデータ消しといて!」
「基準はありません」
私が聞いた時は、『約款』と言っておきながら、
次女が尋ねた時は『基準はない』と・・・。どーいう事やねん・・・。
だんだん、向こうもコチラも腹が立ってくる。
「じゃあ、もう、白紙に戻します。修理代払え!、ポイントはやらない!」と言ってきた。
『auお客様サポートしませんセンター』逆切れ。
そして、話しの途中で勝手に電話を切られてしまった。
気分悪ーーーーう。
こんな、苦情を言ってくるとわかってる所に、こんな対応しかできない人おいて
お客をますます怒らせて、どないなん?って思う。
電話していたのが高校生だと思ってナメテんのか?
auなんて、大嫌い。
ささやかな抵抗で、auなんか辞めて他社にしようかと・・・。
これからは、大事なデータは、すぐにバックアップ取っとこう。
Trackback
Leave a comment
Comments
-
ひどーい!
4ヶ月修理に出たっぱなしという時点で
ありえないですよ!
にしても、対応がわるっ!
消してしまってどうにもならないのは
わかるけど、
そういう窓口って当然のように
苦情は入るわけだろうし、きれてどうするの??
という感じですね・・・。
ちなみにソフトバンクは、修理出す時
必ずデータのバックアップを薦められますよ。
娘さんとmikimikyさんに同情します。。。
- Posted at 2012.12.06 (11:26) by ぱぴぐると (URL) | [編集]
-
うちは きっちりサポートしてくれたよ?
水没させてないのに 水没って おかしい 修理するの失敗したんじゃないの? だからポイントあげますなんて言う それに 4か月なんてありえない
私はね 去年洗濯したのよ だけど SDに入れてた以外のデーター 取れるだけ取り出してくれたよ 機種変して 間もなかったから 修理したんだけど 水没は修理代かかる 契約だった ポイントどうたらで修理代が安くなるからとか 二週間位で戻ってきました5千円はかからなかった
Gパンのポケットの中で しっかり 洗濯脱水までしてしまったので 電源なんて入る状態じゃなかったけど かなりのデーター復元できました 同じauなのに おかしいよね 私は 携帯を買ったショップに持ち込んだ時 ショップの人が機種のメーカーにすぐに送るって 言ってたと思います
mikimikyさんクレーマーじゃないです - Posted at 2012.12.06 (18:43) by いろは (URL) | [編集]
-
Re: はぴぐるとさんへ
修理出した時点では、電源もまだ入る状態だったのに、
携帯のプロのくせに、何も策をしてくれなかったことが腹立たしいです。
思い出の価値の値段ってつけられないと思いますが、
auのお客様サポートセンターは、それほどのこととも思っていない発言で、
アタマにきました。
せめて、バックアップとっておいてほしかったです。 - Posted at 2012.12.06 (23:36) by mikimiky (URL) | [編集]
-
Re: いろはさんへ
なんか、湿気とかでも水没になるらしいです。
お風呂に連れて入ってるわけでも、トイレに落としたとかもしてないのに・・・。
データ、取り出せるだけ取り出してくれたなんて、親切な店員さんでよかったですね。
ウチから近いauショップは、職場のもの6人中4人がauなんですが4人中3人がこのauショップでもめています。店員の力量の差でしょうね。
いろはさんは、いい店員さんに当たられてよかったですね。
ウチはハズレでしたわ。
どこのショップも、顧客の身になって対処してほしいですね。
売ってしまえば、もうあとはどうでも!みたいな対処の仕方では、
言いたくないことも言ってしまいます。
- Posted at 2012.12.06 (23:45) by mikimiky (URL) | [編集]