fc2ブログ

神戸の夜景

先日、主人と神戸の夜景を見に行ってきました。

土日は賑わう六甲山も平日の夜となれば淋しいところで。
駐車場が満車になったら車を止められないので・・・・って行きましたが、
お天気がすっきりしなくて・・・・
行ってみれば、全然車も止まっていなくて、ガラアキ。

掬星台(きくせいだい)という、摩耶山からのスポットで主人は見たかったそうですが、
靄が立ち込めてきて、夜景は見えそうにない状態。
その駐車場から徒歩で山道10分ほど真っ暗な道を歩かないとならないそうで。

誰も人がいない靄のかかった真っ暗な山道を歩くのって、
期待していた夜景は見えないで、普段は見えないものが見えそうな
その不気味~な雰囲気~。きょうはやめとこ。で、やめて
目的地変更。

再度山、ビーナスブリッジから、夜景を見ました。
周りは若いカップルばっかりで、だんだん、夕涼みの家族連れなどもふえて
にぎやかでした。
ちょっとここも靄ってはいましたが
先に行ったほうに比べると、不気味さはありません。

写真夜景 (320x214)
神戸港方面

写真nisi
西の方面

掬星台はいつかまたリベンジします。

Leave a comment

Private :

Comments

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク