fc2ブログ

キャラ弁は続くよ

ウチの学校、運動会とか体育祭というものは5~6年くらい前からなくなって
球技大会って名のもとになっているみたいです。

そういう行事があるとしたのは前日。
学校は行事を勝手にホームページ開いたら書いてありますからそれ見てください
って。
同じ学校で働いているのだから、ちょっともうチョイ早めにこういう行事しますからって
教えてくれたっていいやん?って思ったり。
そしたらアイスやジュースももっと仕入れしておいたのに。
あーいやだいやだお役所仕事的で。
そんな秘密にしないといけない行事だったのかな?



その運動会に変わるものみたいな行事は、2日間に渡ってあるのですが、
二日目は勝ち残ったチームだけ残って朝出席だけとったら
前日負けた学生さんは解散となっているようです。

で、昨日放送が聞こえて来て耳を疑いました。

「シッポ取り競争に出場する人は○○に集合してください」
シッポ取り?

「予定していました10メートル走は20メートル走に変更しました」

20メートル?たったの?
ココは幼稚園か!!
いやいや幼稚園児でももうちょっと走るだろ?
グランドが小さいわけじゃない。
野球もサッカーのコートもとれるくらい恵まれた広さなのに。
まあ、いいけど。



さて、私の毎朝の戦い。
キャラ弁作り。

1444372338124.jpg

1444372323138.jpg

1444372297643.jpg

なんとか眉間にシワ寄せながらの作業は続いています。

しかしなんと、娘のお世話になっている幼稚園のクラス、
誰一人としてキャラ弁の園児がいないということ。

てっきり、今時のママさんたちはキャラ弁を作っているんだと思っていました。

なので園児たちが娘のお弁当を見に来る見に来る!ということで、
「じゃあ、明日から普通のお弁当にしよか?」と言うと

「えー、楽しみにしてるのにキャラ弁~~」
大学生でもキャラ弁を楽しみにしているのか?

でも自分で作ってみようとかいう気は全くないみたいです。

Leave a comment

Private :

Comments

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク