fc2ブログ

おいでませ 山口へ 1

ずいぶん昔々のCMで「おいでませ。山口へ」ってありましたが、
おいでませさせてもらってきました。

山口へは中学の時の修学旅行以来です。
永遠の18歳の私にはついこの前の話・・・
うそです。

今年は全然台風発生していないと言われていたのに、
私が旅行に行くという日程に限って
なんで、トリプル台風なん?
まあ、いつかの台風8個よりマシやねんけど・・・。
今回は台風女と一緒じゃないのに・・・(笑)

でも、予約してあるから行かなしゃーない。

でも、天気予報は、台風は関東の方に行くらしくて
こっちの天気マークはばっかり。
ラッキー!
関東方面の方すいません。

道中、高速道路のサービスエリアに寄り道するのも楽しみの一つです。
宮島のサービスエリア(下り)には朱色が眩しいくらい目を惹く鳥居が建っていました。
1472040946370.jpg
望遠鏡が設置してあって遠く宮島の島が見えます。
が鳥居は見つけられませんでした。

写真に小さく映り込んでいる家族連れさん。
御主人と奥様と幼稚園児くらいの息子さん。
「ママ!」「ママ!」「ママ!」と
そこのご主人ずっと「ママママママママママ!」って。
息子さんよりもママママママママって。
大変そうやなあ・・・子供より手かかっていそう。
この奥様、よぉ我慢してはるわ・・・

1471996197658.jpg
ネーミング忘れましたが、とろろとローストビーフの丼。
たっぷりのローストビーフでめっちゃ満足でした。
また貧乏性な私はごはんとローストビーフの配分考えられなくて
最後はローストビーフばっかり食べていました。
こんなのがウチの食堂でも出せたら学生さん喜ぶのにね。

1472041005379.jpg
最初の目的地秋吉台です。
昔々来た時と全然変わっていないように思えました。

修学旅行の説明会の時に、先生が
「石灰岩でできているところなので、道を外れて歩いたら
穴が開いて落ちて誰も助けに来てくれへんぞ」と注意されていたことを思い出しました。

ここ!何か知らんけど風が強くて強くて。
スカートおさえとかなかったらマリリンモンロー状態。
スカートまくれ上がるまくれ上がる。
スマホで写真撮るの、大変な場所でした。

1471997641376.jpg
「天然果汁が入っているのはここだけ
チャイナ服のマネキンが目印」の夏ミカンソフトクリームを食べました。

何か知らんけどこのソフトクリーム溶けるのウソみたいに早い。
手、どっろどろ。
味わってというか、いかにこぼさないように食べるかで必死でした。

1472040979548.jpg
こんな景色がずっと続きます。

別府弁天池へ向かいます。

歴史を感じさせられる木々や建物。
パワースポットっぽい。
知らんけど、私はそんな感じがしました。
1471997543603.jpg

池はというと
1471997545116.jpg
1471997640820.jpg
透き通ってこの色・・・
キレイとしか言葉が出てきませんでした。
1471997639511.jpg
空まで映ってる。
湧き出ているというのがわかりました。
ここの水を飲めば財宝が貯まるらしいです。
たぷんたぷんになるまで飲んでおきたかったですが
そう飲めるものでもないですね。

宿は笠戸島です。
笠戸島は野良猫がいっぱい住んでいて
楽しみにしていきました~~~








Leave a comment

Private :

Comments

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
プロフィール

mikimiky

Author:mikimiky
食堂で働くおばちゃんのつぶやき。今日の出来事や思った事
、食堂での事、家庭の事、思いつくまま勝手に書いてます。
夫、長女、長男、次女柴犬(♀9才)5人家族と1匹、
熱帯魚。

FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク