おいでませ山口へ 4
- Posted at 2016.08.27
- l旅行
自分自身の子供の頃にこの人の存在は知らなかったです。

子供たちが小学校の頃の国語の本読みで
金子みすずさんの存在を知りました。
「わたしと小鳥と鈴と」
東北大震災の時に流れていたACのCM。
「こだまでしょうか」
金子みすず記念館に寄りました。
子供たちの教科書にも彼女の生涯については
特に何もふれられていなかったように思います。
あまりにも不幸。
でもまあ、もし彼女が幼少の頃から裕福な暮らしをして
華やかなセレブ暮らしをして、贅沢三昧の人生を送っていた人なら
こんな記念館は建ってなかっただろうと思います。
そういう時代だったから・・・
で片付けてしまえばそれまでですが
彼女が今の時代に生きていればもっともっと
幸せに長く生きれていただろうと思います。
いろいろな詩を読みながら
ウンウンと風景が頭に浮かびました。

それから萩まで車を飛ばして
松陰神社へ。

時間が17:00を過ぎてしまったので社務所はもう閉められていて
御朱印もらえず・・・残念。
ここも昔、修学旅行で来たことがあります。
松下村塾は昔の記憶のままでした。
ここはもう一回リベンジです。
帰りは宮島のSAで

尾道ラーメン!
美味しかったです。
家に着いたら日付が変わっていました。
「運転ご苦労さんやったけど、次行く時は新幹線で」
と思いました。

子供たちが小学校の頃の国語の本読みで
金子みすずさんの存在を知りました。
「わたしと小鳥と鈴と」
東北大震災の時に流れていたACのCM。
「こだまでしょうか」
金子みすず記念館に寄りました。
子供たちの教科書にも彼女の生涯については
特に何もふれられていなかったように思います。
あまりにも不幸。
でもまあ、もし彼女が幼少の頃から裕福な暮らしをして
華やかなセレブ暮らしをして、贅沢三昧の人生を送っていた人なら
こんな記念館は建ってなかっただろうと思います。
そういう時代だったから・・・
で片付けてしまえばそれまでですが
彼女が今の時代に生きていればもっともっと
幸せに長く生きれていただろうと思います。
いろいろな詩を読みながら
ウンウンと風景が頭に浮かびました。

それから萩まで車を飛ばして
松陰神社へ。

時間が17:00を過ぎてしまったので社務所はもう閉められていて
御朱印もらえず・・・残念。
ここも昔、修学旅行で来たことがあります。
松下村塾は昔の記憶のままでした。
ここはもう一回リベンジです。
帰りは宮島のSAで

尾道ラーメン!
美味しかったです。
家に着いたら日付が変わっていました。
「運転ご苦労さんやったけど、次行く時は新幹線で」
と思いました。